ベトナムにおける日系スーパーマーケットの増加と日本製品のビジネスチャンス

23 10月 2024

By: B& Company

ニュース ホーム (Latest News & Report) / ベトナムブリーフィング

Comments: コメントはまだありません.

*本コラム「ベトナムブリーフィング」では、B&Companyの若手調査員が、ベトナムの産業トレンド、消費者動向、社会の動きなどのトピックについてタイムリーに発信していきます。
原情報については正確を期していますが、個別の情報については別途ご確認ください。解釈・今後の見通し等は各調査員個人の見解です。

**本稿は英語版で作成しており、他言語版は自動翻訳を用いています。正しい内容については英語版をご参照ください。

過去 10 年間、ベトナムでは急速な都市化、所得の増加、消費者の嗜好の変化により、小売業が目覚ましい変化を遂げてきました。最も注目すべき傾向の 1 つは、全国各地で日本のスーパーマーケットや店舗が増えていることです。日本の小売業者は、食品や飲料から家庭用品、化粧品、衣料品まで、幅広い製品を提供し、ベトナムの競争の激しい市場に足場を築くことに成功しています。

現状:ベトナムにおける日系スーパーマーケットの成長

ベトナムの小売業は東南アジアで最も活発なセクターの一つであり、日本の小売業者はすぐにその潜在力を活用してきました。ベトナムの小売市場は2024年に2,760億米ドルに達すると推定され、2029年には4,990億米ドルに達すると予測されており、2024年から2029年までの年間成長率(CAGR)は12%です[1] 。過去10年以上にわたり、日本の小売大手はハノイ、ホーチミン市、ダナンなどのベトナムの主要都市で存在感を拡大してきました。例えば、イオンは2014年にホーチミン市に最初のショッピングモールをオープンしました。2018年には、住友商事グループはBRGグループと協力してハノイに日本のスーパーマーケットチェーンであるフジマートを設立しました。

この拡大は、日本の小売業者の主要な強みである高品質製品への需要の高まりによって推進されています。ベトナム統計総局(GSO)によると、ベトナムの一人当たり所得は2010年以降、特に中央政府直轄の5都市、ハノイ、ホーチミン市、ハイフォン、ダナン、カントーで3~4倍近く増加しています。所得水準が上昇するにつれて、消費者はより健康的で高級で便利な製品にお金を使う意欲が高まっています。さらに、日本製品の中核セグメントである中流階級も、特に都市部で拡大しています。2023年には中流階級は約1,300万人(人口の13%)となり、2026年までに人口の26%に達すると予想されています[2]。この需要の変化は、信頼性、安全性、高品質基準で知られる日本製品の強みに直接影響しています。

中心都市別の一人当たり平均月収

単位:百万VND
中心都市別の一人当たり平均月収

出典: GSO統計書2023

さらに、日本とベトナムの強力な外交・経済関係は、日本の小売業者のスムーズな市場参入を促進してきました。環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)( 2019年に署名)や日本ベトナム経済連携協定(JVEPA) (2008年に署名)などの貿易協定は、日本製品の輸入に有利な条件を提供し、ベトナムの消費者が日本製品にアクセスしやすくしました。

市場の主要プレーヤー

いくつかの主要企業がベトナムのスーパーマーケット業界に参入し、それぞれ独自の戦略と多様な商品ラインナップを展開しています。イオン、フジマート、サクコなど、重要な企業を挙げることができます。

イオン

イオン

出典:イオンモールベトナム

ホームページ https://www.aeon.com.vn/
導入 日本の小売大手イオングループの子会社で、 2014年にベトナム市場に参入しました。ベトナムで拡大する中流階級のニーズに応え、高品質な日本製品と地元製品を幅広く取り揃えています。
店舗数 200以上のミニマーケットがあるショッピングモール10か所
メインエリア ホーチミン市、ハノイ
主な製品 食料品、衣料品、家庭用品

フジマート

フジマート

出典:フジマートベトナム

ホームページ フジマート
導入 日本の小売業者である住友と現地パートナーであるBRGグループの合弁会社が、2018年にハノイに最初の店舗をオープンしました。新鮮で高品質の食料品の提供に重点を置いています。フジマートは日本製品と現地製品をブレンドして提供しています。
店舗数 スーパーマーケット15軒
メインエリア ハノイ
主な製品 食料品、家庭用品

さくこ

さくこ

出典:ベトナムサクコ

ホームページ 当サイトについて
導入 幅広い日本製品を扱うベトナムの小売チェーン。2011年に設立されたサクコは、ベトナムの消費者に本物の高品質の日本製品を届けることを目指しています。
店舗数 33店舗
メインエリア ホーチミン、ハノイ、ハイフォンなど
主な製品 食料品、家庭用品

 

ベトナムにおける日本製品のチャンス

ベトナムにおける日本のスーパーマーケットやコンビニエンスストアの増加は、日本製品にとって多くのチャンスをもたらします。消費者の嗜好、電子商取引など、さまざまな要因がこれらの製品が繁栄するための好ましい環境を作り出しています。

  • 健康志向の消費者動向 ベトナム
    における健康とウェルネスへの意識の高まりは、日本製品に大きな可能性をもたらしています。ベトナムの日本系スーパーマーケットは、オーガニック製品、低カロリースナック、機能性飲料など、健康志向の食品を導入する上で有利な立場にあります。さらに、効果と高品質の原料で知られる日本の美容・パーソナルケア製品は、ベトナムの消費者の間でますます求められています。
  • 電子商取引の拡大
    実店舗の重要性は変わりませんが、ベトナムではオンラインショッピングがますます増加しています。特に新型コロナウイルス感染症の流行中、電子商取引プラットフォームの人気は急上昇しています。この変化は、日本の小売業者がより幅広い顧客層にリーチするための新たな手段となります。イオンなどの大手企業はすでにオンラインショッピングのオプションを導入しており、ベトナムの消費者は自宅にいながら日本製品を購入できるようになっています。オンライン流通チャネルを拡大することで、特に実店舗がまだない地域で日本製品の売上がさらに伸びる可能性があります。
  • ローカリゼーション戦略
    もう一つのチャンスは、ベトナム市場向けに日本製品をローカリゼーションすることです。多くの小売業者は、自社ブランドの日本的アイデンティティを維持しながら、現地の嗜好や好みに合わせて製品ラインナップを調整しています。たとえば、イオンは、日本の技術と材料を使って調理したベトナム風の料理を提供することで、食品をローカリゼーションしています。この融合アプローチにより、日本の小売業者は、日本の品質に対する信頼を維持しながら、より幅広い消費者層にアピールすることができます。

ベトナムにおける日本製品の課題

  • 激しい競争: ベトナムの小売市場は競争が激しく、多くの地元企業や中国、タイなどの海外の国際企業が参入し、多種多様な類似製品を提供しています。日本のスーパーマーケットは、既存の地元店舗だけでなく、同等の商品をより低価格で提供する他の外国ブランドとも競争する必要があります。このため、日本の店舗が差別化を図り、大きな市場シェアを獲得することは困難です。
  • 価格に対する敏感さ: ベトナムの消費者は価格に敏感な傾向があり、高級品よりも手頃な価格の製品を好む傾向があります。日本製品は高品質で信頼性が高いことで知られていますが、通常、国内生産品や他の海外製品よりも価格が高くなります。この価格差は、特に多くの買い物客がブランドの評判よりもコストを優先する市場では、日本のスーパーマーケットの顧客基盤を制限する可能性があります。
  • サプライ チェーンの問題: 日本のスーパーマーケットは、輸入品の安定的かつ効率的な供給を維持する上で、物流上の大きな課題に直面しています。ベトナムの輸入規制は複雑な場合があり、通関手続きの遅延につながる可能性があります。さらに、日本からベトナムへの輸送費が高く、配送に時間がかかるため、商品のコストがさらに高くなり、在庫管理が複雑になります。これらのサプライ チェーンの問題により、消費者にとっての価格が上昇し、店頭での商品の在庫状況にも影響が及ぶ可能性があります。

結論

ベトナムにおける日本系スーパーマーケットの成長は、ベトナムの消費者の間で高品質で信頼できる製品に対する強い需要を反映しています。日本製品を扱う店舗が着実に拡大しているため、日本製品には大きなチャンスがあります。存在感を拡大し続け、現地の市場状況に適応し、貿易協定を活用することで、日本の小売業者はベトナムの小売業界での地位をさらに強固にすることができます。ベトナムの消費者がより目が肥え、健康志向になるにつれて、安全性と品質で知られる日本製品は、この急成長する市場で繁栄する態勢が整っています。


[1] https://vietnam.incorp.asia/retail-industry-in-vietnam/

[2] https://www.vietnam-briefing.com/news/ Understanding-vietnams-middle-class-size-spending-patterns-and-opportunities-for-businesses.html/

 

B&Company株式会社

2008年に設立され、ベトナムにおける日系初の本格的な市場調査サービス企業として、業界レポート、業界インタビュー、消費者調査、ビジネスマッチングなど幅広いサービスを提供してきました。また最近では90万社を超える在ベトナム企業のデータベースを整備し、企業のパートナー探索や市場分析に活用しています。

お気軽にお問い合わせください

info@b-company.jp  +(84) 28 3910 3913

 

他の記事を読む

 

  • すべて
  • IT・テクノロジー
  • エンターテインメント
  • セミナー
  • 人材
  • 展示会
  • 建設・不動産
  • 投資
  • 物流・配送
  • 設備・家電
  • 電気・電子
  • 食料・飲料
Sidebar:
ニュースレター