2025年8月18日
最新ニュースとレポート / ベトナムブリーフィング
コメント: コメントはまだありません.
ベトナムの貿易環境は、世界経済の変容の中で、極めて重要な転換期を迎えています。2024年の力強い回復の後、2025年に米国が相互関税を導入したことで、ベトナムの輸出主導型経済は即座に混乱に陥り、長期的な脆弱性が露呈しました。政府は米国との貿易協定交渉に成功したものの、積み替えをめぐる懸念から、産業の現地化、輸出市場の多様化、そしてトレーサビリティの厳格化が喫緊の課題となっています。こうした構造変化は、新たな機会と増大するリスクの両方を示唆しており、外国投資家はベトナム市場を評価する際に、これらのリスクを注意深く監視する必要があります。
ベトナムの貿易情勢の概要
ベトナムの貿易実績は近年顕著な変化を経験している。同国は2009年以降、貿易量の安定した成長率を維持してきた。[1]2021年と2022年には顕著な増加が見込まれました。しかし、2023年は地政学的緊張と高インフレによりベトナムの製造品に対する世界的な需要が低迷し、10年以上ぶりの年間減少となりました。[2]しかし、2023年後半から回復の兆しが見え始め、2024年も継続し、ベトナムの貿易総額は前年比161兆3千億米ドル増の7,860億米ドルに回復しました。輸出は4,000億米ドルを超え(前年比141兆3千億米ドル増)、世界貿易の21兆3千億米ドルを占めました。[3]一方、輸入も17%増加し、3,800億米ドルを超えました。これは、2023年の10%の減少から回復したことを示しています。外資系セクターは引き続き重要な牽引役であり、総貿易の3分の2以上を占め、500億米ドルを超える黒字を生み出しています。これは国内セクターの赤字を相殺し、結果として全体の貿易黒字は250億米ドルとなりました。[4].
ベトナムの輸出入状況(2015年~2020年)2 2025
単位:10億米ドル
出典:ベトナム統計年鑑、国家統計局、B&Companyの総合
2024年のベトナムの貿易実績は、製造品の力強い輸出の伸びと、生産投入物への需要増加に伴う輸入の着実な回復が特徴的でした。輸出額75%以上を占める10の主要輸出品目はプラス成長を記録し、そのうち6品目は2桁の増加を記録しました。特に、ベトナム最大の輸出品目であるコンピューター、電子機器、部品は前年比27%増加し、総輸出額の18%を占めました。輸入に関しては、資本財が総輸入額の94%を占め、2023年の89%から増加しました。[5]機械・部品・コンポーネントの輸入は28%増加し、原材料の輸入は18%増加しました。これは、産業活動の活発化とサプライチェーンの活性化を示唆しています。しかし、これはベトナムが電気・光学機器(97%)、履物(83%)、繊維製品(77%)といった主要輸出部門において、輸入中間投入に大きく依存していることを浮き彫りにしています。[6].
Export and Import Structure of Vietnam in 2024
出典:ベトナム統計年鑑、国家統計局、B&Companyの総合
2024年のベトナムの貿易環境は、主要な世界的パートナーとの関係深化によって形作られました。
- 中国: 中国は引き続きベトナム最大の貿易相手国であり、総貿易額は2,000億米ドルを超えています。中国はベトナムの製造・加工産業にとって重要な部品供給国であり、電話機・部品の輸入量は約871トントン、機械の輸入量は601トントントン、コンピューター・電子機器・部品の輸入量は301トントントンを超えています。
– 米国はベトナムの最大の輸出市場であり、2024年の輸出総額は1,200億米ドルに達する。
– 韓国、日本、ASEANを含む他の主要貿易相手国との貿易活動も回復し、総貿易量はそれぞれ14%、7%、2%増加しました。特に、2020年のEVFTA発効以降、EUはベトナムにとって重要な貿易相手国へと成長しました。2024年にはEUとの貿易量は16%増加し、ベトナムにとって第3位の輸出市場となり、コーヒー(38%)と履物(25%)の主要な輸入国となりました。
Vietnam’s bilateral trade landscape with important partners in 2024
単位:10億米ドル
出典:ベトナム統計年鑑、国家統計局、B&Companyの総合
ベトナム・米国二国間貿易と2025年の米国の関税計画
ベトナムと米国の貿易関係は過去10年間で大きく成長し、米国はベトナム最大の輸出市場となっている。二国間貿易は2010年以降、年平均成長率(CAGR)16%で拡大し、2024年には1350億米ドルに達する。ベトナムの輸出は1200億米ドルと貿易額の大部分を占め、米国はコンピューター・電子機器、機械、繊維などの主要市場となっている。一方、米国からの輸入は2018年から2024年の間に年平均成長率(CAGR)3%で緩やかな成長を遂げた。その結果、ベトナムの対米貿易黒字は着実に拡大し、2015年以降4倍に増加した。これにより、ベトナムに対する監視が強化され、貿易摩擦が激化している。
表1: 2024年のベトナムの対米主要輸出品目別推移
輸出額
(単位:10億米ドル) |
シェア
商品の輸出 (単位:%) |
シェア
米国への輸出 (単位:%) |
||
1 | コンピューター、電子製品、部品 | 23.2 | 32.0 | 19.4 |
2 | 機械、器具、付属品 | 22.1 | 42.3 | 18.5 |
3 | 繊維、縫製製品 | 16.2 | 43.6 | 13.5 |
4 | 電話機とその部品 | 9.8 | 18.2 | 8.2 |
5 | 木材および木製品 | 9.1 | 55.6 | 7.6 |
出典:国立統計局、B&Companyの総合
4月2日と2025年4月、ドナルド・トランプ大統領は、すべての輸入品に10%の相互関税を課すと発表した。また、大幅な貿易黒字国を対象としたより高い関税も4月5日から発効する。番目 [7]ベトナムには、貿易赤字と、中国製品が関税を回避して迂回輸送される懸念を理由に、適用可能な関税率の中で最も高い46%が課された。3回の交渉を経て、トランプ大統領は7月2日に発表した。と 米国とベトナムが貿易協定を締結し、ベトナムは米国と協定を結んだ3番目の国となった。7月31日、米国は相互関税率の調整を発表し、ベトナムには20%、積み替え品には40%の関税が課せられることになった。この関税は7日後に発効する。[8].
表2:ベトナムとその他の主要国の7月31日時点の調整済み相互関税率[9]
国 | 相互関税 – 4月2日に発表と
(単位:%) |
相互関税 –
8月1日より発効st (単位:%) |
|
1 | 中国 | 34[10] | 55 |
2 | ベトナム | 46 | 20 |
3 | 日本 | 24 | 15 |
4 | 韓国 | 25 | 15 |
5 | 台湾 | 32 | 20 |
6 | インド | 26 | 25 |
7 | マレーシア | 24 | 19 |
8 | インドネシア | 32 | 19 |
9 | ラオス | 48 | 40 |
10 | カンボジア | 49 | 19 |
11 | タイ | 36 | 19 |
出典: 大統領令14257号 や ホワイトハウスB&Companyの総合
影響 とその意味 その 私たち 関税制度 ベトナム向け
a. 即時の混乱
米国の関税引き上げの発表は、ベトナム経済、特に輸出主導型の製造業に即座に壊滅的な影響を与えた。ベトナムの購買担当者景気指数(PMI)は[11] 関税の不確実性の中で新規輸出受注が減少したことにより、2025年3月の7か月ぶりの高値50.5から4月には45.6へと急落した。[12]5月には環境がより安定し、一時的に回復したものの、海外需要の弱まりにより、第2四半期を通じて製造業は引き続き縮小した。
しかし、製造業の生産量は5月と6月の両方で増加したことは注目すべきである。[13] 米国の輸入業者が2025年7月に予想される関税再導入に備えて注文を加速させたため[14]その結果、最初の6か月間でベトナムの対米輸出は710億ドルに達し、前年比28%増加した。[15]5月の輸出はパンデミック後最高の140億ドルに達した。[16].
注目すべきベトナムと米国の貿易イベントと経済指標( 8月1日st、 2025)
出典:国立統計局、 世界銀行B&Companyの総合
b. ベトナム・米国貿易協定下におけるベトナムの貿易環境
関税率の引き上げにもかかわらず、ベトナムの関税率は他の製造拠点と比較して比較的競争力があり、米国市場において確固たる地位を維持しています。米国への依存度が高い企業は生産拠点の移転を検討するかもしれませんが、ベトナムは多様な市場へのエクスポージャーを持つため、外国投資家にとって依然として魅力的です。拡大する製造拠点、広範なFTAネットワーク、そして国内の能力と裾野産業の強化に向けた取り組みは、ベトナムにとって大きな魅力となっています。[17]は、長期的な投資環境として好ましい状況を示しています。EuroChamの報告によると、景況感は依然として概ね楽観的であり、2025年第3四半期には43%の企業が状況の改善を予想し、78%の企業が5年間の見通しに自信を示しています。
c. 企業への影響
関税率の上昇と米国の積み替え品に対する懸念により、国内製造企業の景況感は変化し、企業は新たな戦略を採用せざるを得なくなった。
– 輸出の多様化: レポート[18] [19] 製造業や輸出企業は、米国の貿易措置を受けて、潜在的な新たな市場を模索していることが示唆されています。EU、日本、英国といった高水準市場をターゲットとする企業は、世界的なサプライチェーン再編の中で新たな機会を捉えるために、製品の品質、トレーサビリティ、付加価値の向上を優先すべきです。
– 調達先の多様化: 企業はまた、特定の貿易相手国への依存を減らすために、積極的に調達先を他国へ多様化しています。
– サプライチェーンのローカライズ: ベトナムの対米輸出のうち、積み替えはわずか16%である。[20]過去の交渉から、積み替え品は、ベトナムメーカーによる付加価値が低い、外国製部品を多く含む製品にまで及ぶ可能性があることが示唆されています。これは、国内メーカーが低付加価値加工から脱却し、設計、部品製造、そして技術集約型生産段階を通じてサプライチェーンに深く関与することを促しています。
– 業務効率の改善: 新しい関税制度により利益率が脅かされるため、企業は自動化の導入、廃棄物の削減など、生産効率の改善を模索している。
– 貿易コンプライアンスの強化: ベトナムが積み替え防止のため原産地規則の厳格な施行に向けて動き出す中、現地生産、トレーサビリティ、付加価値製造を早期に導入する企業は競争優位性を獲得するでしょう。積極的なコンプライアンス遵守は貿易リスクを軽減するだけでなく、ベトナムの広範なFTAネットワークに基づく特恵関税の適用を受けることにもつながります。
まとめ
ベトナムが変化する世界貿易環境の中で生き残る中で、米国の相互関税制度は課題と機会の両方をもたらしています。関税引き上げは、国内産業の能力強化、輸入原材料への依存度の低減、そしてより厳格な貿易コンプライアンス基準の遵守が喫緊の課題であることを浮き彫りにしています。同時に、ベトナムの有利な関税優遇措置、拡大するFTAネットワーク、そして的を絞った政府による優遇措置は、強靭で多様化されたサプライチェーンへの新たな投資の道を開いています。
[1] VCCI。2023年のベトナムの貿易・投資環境
[2] WTO 年次報告書 2024
[3] WTO 世界貿易見通しと統計 – 2025年4月
[4] NSO. 2024年のベトナムの輸出入品の見通し – 回復、発展、そして新たな記録
[5] NSO. ベトナム統計年鑑 – 2023
[6] ADB。ベトナム:投入産出経済指標
[7] 連邦官報。大統領文書:米国の年間の物品貿易赤字が大規模かつ持続的に増加している原因となっている貿易慣行を是正するため、相互関税による輸入規制を実施する。
[8] ホワイトハウス。大統領令:相互関税率の更なる変更
[9] 国は、ベトナムの主要なFDI投資家、世界的な競争国、または近隣諸国である場合に選択されます。
[10] 示されている相互関税は 4 月 2 日の発表によるもので、その後数か月で 145% に引き上げられました。
[11] S&Pグローバル製造業購買担当者景気指数(PMI)は、製造業のパフォーマンスを測定する指標であり、新規受注、生産高、雇用、サプライヤーの納期、購入在庫の5つの指標に基づく調査から算出されます。50を超える数値は前月比で製造業の拡大を示し、50を下回る数値は縮小、50は横ばいを示します。
[12] S&Pグローバル。S&Pグローバル・ベトナム製造業PMI
[13] 工業生産の成長ペースを評価するベトナムの工業生産指数は、製造業の生産が5月に前月比3.8%、6月に5.1%増加したことを強調している。
[14] ベトナム投資レビュー。輸出業者は米国の関税交渉の行き詰まりを最大限に活用しようとしている。
[15] VnEconomy。ベトナムの貿易黒字は2025年上半期に76億3000万米ドルに達し、輸出入は16.11TP3兆円増加
[16] ベトナム税関。2025年5月後半のベトナムの輸出入動向の暫定概要
[17] 工業技術省。裾野産業の発展のための解決策を模索
[18] VnExpress。ベトナム企業は関税リスクへの対応にシフト
[19] PwC. 米国の関税政策:ベトナムの製造業への影響と今後の展望
[20] テクコムバンク。米越貿易交渉の成果に関する速報
*ご注意: 本記事の情報を引用される場合は、著作権の尊重のために、出典と記事のリンクを明記していただきますようお願いいたします。
B&Company株式会社
2008年に設立され、ベトナムにおける日系初の本格的な市場調査サービス企業として、業界レポート、業界インタビュー、消費者調査、ビジネスマッチングなど幅広いサービスを提供してきました。また最近では90万社を超える在ベトナム企業のデータベースを整備し、企業のパートナー探索や市場分析に活用しています。 お気軽にお問い合わせください info@b-company.jp + (84) 28 3910 3913 |