ベトナムの主要経済・投資イベント – 2025年3月

2025年第1四半期のベトナムの国家成長、貿易、新規外国直接投資資本、主要な経済・投資イベント
<span></span>

2025年4月16日

B&Company

最新ニュースとレポート / ベトナムブリーフィング

コメント: コメントはまだありません.

B&Companyは、2008年に設立され、ベトナムにおける日系初の本格的な市場調査サービス企業として、業界レポート、業界インタビュー、消費者調査、ビジネスマッチングなど幅広いサービスを提供してきました。お気軽にお問い合わせください。

このセクションでは「ベトナムブリーフィング「ベトナムの産業動向、消費者動向、社会運動について、B&Companyの若手研究者がタイムリーな情報を提供していきます。」

1. ベトナム、外部環境の課題の中、2020年以来最高の第1四半期成長を記録

国家統計局(NSO)によると、ベトナムのGDPは2025年第1四半期に前年同期比6.93%増加し、これは2020年以降で第1四半期の最高成長率となった。すべての主要経済セクターが前年同期を上回り、サービスセクターが7.7%増加でトップとなった。

堅調な業績にもかかわらず、成長率は、通年で81兆3千万ドルのGDP増加を目指す政令第01/NQ-CP号で示された第1四半期の目標である7.71兆3千万ドルには達しませんでした。世界的な逆風、特にベトナムの主要輸出市場である米国の貿易政策の最近の変化は、成長の勢いを維持する上で課題となっています。

世界銀行は、「ベトナム経済最新情報」報告書の中で、ベトナムのGDPが2025年に6.8%成長し、2026年には6.5%に減速すると予測している。[1].

2. ベトナムの貿易は3月に急拡大

ベトナムの3月の貿易総額は754億米ドルに達し、前月比18.21兆円増、前年同期比16.61兆円増となった。輸出は2月比241兆円増加し、2025年第1四半期の輸出額は1,028億米ドルに達し、前年同期比10.61兆円増加した。加工工業製品が輸出額の909.2億米ドルを占め、総輸出額の88.41兆円を占め、輸出構造を牽引した。

輸入も力強い伸びを記録し、前月比13%増加しました。2025年第1四半期の輸入総額は997億米ドルに達し、前年同期比17%増加しました。生産資材は引き続き輸入額の大半を占め、総額935.1億米ドルで、総輸入額の93.8%を占めました。

Vietnam’s import and export value, from July 2024 to March 2025

単位:10億米ドル
Vietnam’s import and export value, from July 2024 to March 2025

資料:Cinematone[9] ベトナム税関総局, NSO

3. 第1四半期の新規外国直接投資資本が急増

ベトナムは2025年第1四半期に登録済みのFDI資本を約110億米ドル誘致し、前年同期比34.71兆円増加しました。また、実際のFDIも71兆円増加して50億米ドルに達し、ベトナムの投資環境に対する投資家の強い信頼を反映しています。

特に注目すべきは、資本調整が5倍近く増加し、52億米ドルに達したことです。一方、資本拠出および株式購入は841兆円増加し、15億米ドルとなりました。一方、新規登録資本は63億米ドルから43億米ドルに321兆円減少しました。しかし、3月には回復の兆しが見られ、新規登録資本は2月比2.4倍、1月比671兆円増加しました。

製造・加工セクターは引き続き最大の投資受入国となり、68億米ドル(前年比261兆円増)の投資を獲得し、総投資額の約621兆円を占めました。シンガポールは30億米ドル(281兆円)以上で引き続き最大の投資国であり、これに韓国が20億4000万米ドル(85億1000万円)で続きました。中国本土、日本、台湾も上位の投資国となりました。

Registered Foreign Direct Investment Capital in Vietnam in the first quarter, from 2021 to 2025

単位:10億米ドル
Registered Foreign Direct Investment Capital in Vietnam in the first quarter, from 2021 to 2025

資料:Cinematone[9] Vn経済

4. ベトナムの製造業は3月に回復

S&Pグローバルによると、ベトナムの製造業購買担当者景気指数(PMI)は2月の49.2から3月には50.5に上昇し、3ヶ月連続で50を下回っていた状況が終息し、景況感の改善が示唆された。新規受注が生産増加を促した一方で、海外からの新規受注は5ヶ月連続で減少しており、国際需要は依然として低調であった。全体として、製造業の楽観的な見方は好調であるものの、慎重な見通しを反映して、長期平均を下回っている。

Vietnam Manufacturing Purchasing Managers’ Index, from July 2024 to March 2025

Vietnam Manufacturing Purchasing Managers’ Index, from July 2024 to March 2025

資料:Cinematone[9] S&Pグローバル

5. ベトナム、ASEAN諸国と新たな包括的戦略パートナーシップを締結

3月、ベトナムはインドネシアとシンガポールを11番目と12番目の包括的戦略パートナーと発表し、地域統合を強化しました。両国は地域の主要貿易パートナーであり、2024年にはインドネシアとの二国間貿易額は167億米ドル(2015年比2.5倍)に達すると見込まれています。 ASEAN全体では105億ドル、シンガポール(4位)では105億ドル番目 シンガポールは引き続きベトナムへの最大の外国直接投資元であり、総額271TP3兆ドルに相当する102億1000万米ドルを投資した。

12 comprehensive strategic partners of Viet Nam as of March 2025

12 comprehensive strategic partners of Viet Nam as of March 2025

出典: B&Company 総合

6. ベトナム、韓国との二国間包括的戦略関係を強化

2022年に包括的戦略パートナーシップを締結して以来、ベトナムと韓国は二国間関係において目覚ましい発展を遂げてきました。2024年には、ベトナムは韓国にとって第3位の貿易相手国となり、貿易総額は867億米ドルに達しました。

3月20日、韓国はベトナムの主要物流拠点であるドンナイ省に統合物流センターを開設すると発表しました。ロッテグローバルロジスティクスが開発するコールドチェーン物流センターは、同省の工業団地における先駆的なFDIプロジェクトとなります。この開発は、2025年までに貿易額1,000億米ドル、2030年までに1,500億米ドルを達成するという両国の共通目標に貢献することが期待されています。

ドンナイ省ニョンチャック工業団地にあるロッテグローバルロジスティクスのコールドチェーン物流センター

LOTTE Global Logistics' Cold Chain Logistics Centre in Nhon Trach Industrial Park, Dong Nai Province

資料:Cinematone[9] ベトナムニュース

7. ベトナムが再生可能エネルギー開発を促進

3月3日rd2025年1月、ベトナム政府は再生可能エネルギー開発を促進するため、政令第58/2025/ND-CP号を公布しました。この政令は、グリーン水素、グリーンアンモニア、またはその両方を使用する発電プロジェクトに対し、重要な優遇措置を設けています。具体的には、建設段階における海域税および土地使用料の免除(最大3年間)、その後の継続的な減額などが含まれます。さらに、これらのプロジェクトは、元本返済期間(最大12年間)において、最低70%の契約発電量が保証されるため、初期の運用開始段階の負担軽減につながります。

Perspective view of TGS Green Hydrogen Electrolysis Plant

Perspective view of TGS Green Hydrogen Electrolysis Plant

資料:Cinematone[9] Vn経済

8. ベトナム中部地域で新たなデータセンター、半導体、AIプロジェクトが誕生

ダナン国際データセンター株式会社(JSC)は、ハイテクパークにダナン最大のデータハブを正式に開設しました。このハブは、シームレスな運用を実現する1,000ラックのシステムを備えています。第1フェーズは320億米ドルを投資し、グローバル基準を満たし、クラウドコンピューティング、AIアプリケーション、サイバーセキュリティをサポートするように設計されています。フル稼働は2027年を予定しており、第2フェーズにはさらに480億米ドルを投資する予定です。

一方、ベトナムのICTリーダーであるFPTグループは、新たにオープンしたダナンソフトウェアパークNo.2に、AIと半導体に特化した研究開発センターを開設しました。これは、同パーク内では初となる施設です。この動きは、同グループとダナン市との20年にわたるIT開発における協力関係を強化するものであり、米国のシリコンバレーに倣い、ベトナムの「シリコンベイ」を目指すダナン市のビジョンを支えるものです。

FPTグループのダナンにおける半導体およびAI研究開発センターの開設式

Launch ceremony of the semiconductor & AI R&D Centre of FPT Group in Da Nang

資料:Cinematone[9] ベトナムニュース


[1] 世界銀行。ベトナム経済最新情報(2025年3月)出典

 

B&Company株式会社

2008年に設立され、ベトナムにおける日系初の本格的な市場調査サービス企業として、業界レポート、業界インタビュー、消費者調査、ビジネスマッチングなど幅広いサービスを提供してきました。また最近では90万社を超える在ベトナム企業のデータベースを整備し、企業のパートナー探索や市場分析に活用しています。

お気軽にお問い合わせください

info@b-company.jp + (84) 28 3910 3913

 

関連記事

サイドバー:
ニュースレターを購読する