2025年11月7日
最新ニュースとレポート / ベトナムブリーフィング
コメント: コメントはまだありません.
市場概要
ベトナムの半導体産業は、政府の政策、世界的な需要の増加、そして外国からの直接投資に支えられ、成長が加速している。モルドール・インテリジェンスによると、[1]市場は2025年に101億6,000万米ドルに達し、2030年までに165億1,000万米ドルに成長すると予測されており、この期間のCAGRは10兆2,310億3,000万米ドルとなります。
Vietnam Semiconductor Market Size Projection
単位:10億米ドル
出典:モルドール・インテリジェンス
現在、ベトナムの強みは、半導体組立・試験(OSAT)のアウトソーシング事業にあります。インテル、アムコール、サムスン、ハナマイクロンといった多国籍企業が、特にバクニン省やタイグエン省といった北部地域に大規模な施設を設立し、ベトナムが地域の製造拠点としての役割を担う上で貢献しています。
ベトナムは、ウエハ製造などの上流工程の能力が未だ不足しているものの、半導体エコシステムを着実に構築しつつあります。国家戦略(決定番号1018/QD-TTg)によると、政府は2030年までに少なくとも100社の設計会社と1つの小規模半導体製造施設を設立することを目指しています。この業界の成長は、ベトナムの確立された電子機器製造基盤と、スマートフォン、電気自動車(EV)、人工知能(AI)、産業オートメーションといった下流分野における半導体需要の増加にも支えられています。
2025年上半期のハイライト:投資と拡大
2025年上半期には、世界の半導体産業におけるベトナムの存在感の高まりが再確認されたが、この期間中の主要プロジェクトのマイルストーンのほとんどは、開発および準備段階を経て継続している、以前に発表された投資に関連していた。
最も活発な国内プレーヤーの一つはFPTセミコンダクターで、ベトナムのチップ設計およびパッケージング能力の促進において目立った進歩を遂げました。2025年1月、FPTはダナン市と戦略的協力協定を締結し、半導体の研究開発と人材育成を拡大しました。[2]この取り組みの一環として、FPTはダナンハイテクゾーン内の先進的なパッケージングおよび自動試験装置(ATE)施設への投資計画を発表しました。同社はまた、5月に開催されたSEMICON Southeast Asia 2025にも出展しました。[3]は、ベトナム設計の電源管理ICや、現地でのICパッケージングとテストの拡大への意欲を含む「FPT Chip Inside」エコシステムを展示しました。
FPTコーポレーションはダナン市の半導体とAIの戦略的パートナーとして正式に認定されました。
出典:FPTニュース
2025年上半期には、いくつかの大規模な外国投資プロジェクトも開発中であったが、この期間中に新規建設やライセンス供与のマイルストーンは達成されなかった。
– アムコーテクノロジーはバクニン省で計画されていた16億ドルの拡張を継続したが、2025年上半期には新たな許可や開設は行われなかった。[4]同社は第3四半期に試作生産を開始し、安定的に生産する計画を再確認した。
– NVIDIAはベトナム政府とAI研究開発およびデータセンターを設立するための協力協定を2024年12月に締結した。[5]しかし、2025年6月時点では、公的な最新情報や建設活動は報告されておらず、プロジェクトは依然として初期計画段階にあります。
– BEセミコンダクター・インダストリーズ(BESI)は、2025年前半に新たな工場建設を開始しなかった。サイゴン・ハイテクパーク施設の第1フェーズは2024年初頭から稼働しており、第2フェーズは2025年6月に開始する予定だった。つまり、建設の大部分は今年後半か近い将来に行われる可能性が高い。[6].
フォックスコンがバクザン省に計画している半導体工場は、2024年半ばに承認されたものの、建設と許可取得の段階にとどまっている。2025年上半期には新たな起工式や公式発表はなく、生産開始は依然として2026年半ばと予想されている。[7].
一般的に、2025年上半期は、特に2024年に発表された大規模OSAT施設とAIに重点を置いたイニシアチブに向けて、継続的な勢いと基礎準備の期間でした。この期間に新しい投資発表はほとんどありませんでしたが、FPTなどの国内プレーヤーは地元の半導体イニシアチブを推進し、ベトナムの長期的なエコシステム目標に向けた漸進的な進歩を示しました。
政府の戦略と政策支援
ベトナム政府は半導体開発を国家の優先課題と位置付けており、外国投資の誘致、現地の能力構築、バリューチェーンの高度化を目的とした一連の政策に反映されている。このアプローチの礎となるのは、2024年9月に発布された決定第1018/QĐ-TTg号である。[8]2050年までの段階的な半導体戦略を概説している
このロードマップでは、ベトナムは「C = SET + 1」という公式を採用しています。ここで、Cはチップ、SETは専門性、エレクトロニクス、人材を表し、「+1」はベトナムが世界の半導体事業にとって安全で戦略的な場所であることを意味します。
計画は3つのフェーズで構成されています。
– フェーズ 1 (2024 ~ 2030 年): 少なくとも 100 社のチップ設計会社、1 つの小規模製造工場、および 10 の OSAT (パッケージングおよびテスト) 施設を設立します。
– フェーズ 2 (2030 ~ 2040 年): 設計会社 200 社、製造工場 2 か所、OSAT センター 15 か所に拡大します。
– フェーズ3(2040~2050年):300社の設計会社、3つのファブ、20のOSAT工場を目標とし、生産と研究開発の両方で世界的リーダーシップを目指します。
これらの目標を支援するため、政府は人材育成への投資計画を打ち出しました。STEMプログラムの拡充、大学カリキュラムのアップグレード、そしてFPTやViettelといった国内企業との将来的な提携を通じて、2030年までに5万人の半導体エンジニアを育成することを目指しています。[9]この戦略には、20の高等教育機関にまたがる4つの国立共同半導体研究所を近代化し、技術準備を強化するために1,300人の専門講師を養成する計画も含まれている。[10].
ベトナムは、ハイテクプロジェクトに対する競争力のある優遇措置も提供しています。適格な半導体投資は、以下の優遇措置を受けることができます。
– 法人所得税率は最長15年間、10%まで低下
– 4年間の法人税免除、その後9年間の50%減税
– 製造設備の土地リース免除
さらに、政府は半導体開発に関する国家運営委員会を設立した。[11]首相が議長を務めるベトナム半導体イノベーション・ネットワーク(VNICE)は、省庁横断的な取り組みを調整し、規制プロセスを合理化するために設立されました。デジタル技術産業法の成立とベトナム半導体イノベーション・ネットワークの設立は、国際的なパートナーシップの深化とプロジェクト承認の迅速化に向けた制度的支援をさらに示すものです。
ベトナムの半導体成長の恩恵を受ける主要産業
ベトナムの成長著しい半導体産業は、外国投資を誘致しているだけでなく、他の重要なセクターの成長も支えています。ベトナムで設計・パッケージングされる半導体が増えるにつれ、多くの産業がコスト、効率、イノベーションの面で恩恵を受けています。
電子通信
ベトナムは電子機器の主要輸出国であり、2024年の輸出額は1兆4千億米ドル、1265億米ドルに達する。[12]サムスンやメディアテックなどの企業は、電源制御、信号、メモリなどに使用される多くの種類のチップを必要とするスマートフォンや通信機器をここで製造しています。
電気自動車(EV)と自動車
ベトナムのEV市場は、次のような企業の牽引により急速に成長している。 ヴィンファスト電気自動車には、バッテリーシステム、センサー、制御ユニット、運転支援機能用の多くの半導体部品が必要です。
ハノイやホーチミン市などの大都市では、地方自治体が大気汚染の削減を目指し、2025年から2026年にかけて中心部でガソリンバイクの走行を制限する計画を発表した。[13]これらの政策により、半導体への依存度が高い電動二輪車や乗用EVの需要が増加すると予想されます。EVの普及が進むにつれて、現地でのチップ設計、パッケージング、テスト能力の必要性も高まります。
人工知能とデータセンター
ベトナムはNVIDIAと提携してAI研究とデータセンターの開発を進めており、AIと機械学習で使用される高性能チップの需要が増加すると予想されます。この流れを支えるため、FPTはNVIDIAと提携し、2億米ドル規模の「AIファクトリー」を建設します。[14] — ベトナムの AI 開発とスマート アプリケーションを加速するために設計された高性能コンピューティング インフラストラクチャ。
ヘルスケアテクノロジー
ベトナムでは、デジタルヘルスツールやスマート医療機器の利用も増加しています。チップは、スキャン、モニタリング、診断用の機器に使用されています。NVIDIAとVinBrainの提携は、[15] この分野がますます重要になり、AI とも関連していることがわかります。
展望とポイント
ベトナムの半導体セクターは、政策の一貫性、持続的な投資実行、そして国内外の企業からの関与の拡大を背景に、2025年上半期も勢いを増し続けています。主要プロジェクトの多くは開発段階にとどまっていますが、特にFPTのような地元企業による着実な進展は、外資系製造業にとどまらない成熟したエコシステムの構築を示唆しています。
今後、ベトナムはOSAT事業における強み、AIとの連携、そして政府の支援政策によって強固な基盤を築いています。しかしながら、サプライチェーン全体でより大きな価値を獲得するためには、人材の増強、インフラ整備、そして上流工程の能力といった課題に対処する必要があります。EV、AI、ヘルスケア、エレクトロニクス分野における半導体需要の増加に伴い、ベトナムはアジアの半導体市場における戦略的拠点となる好位置につけています。ただし、長期的な能力構築が政策および業界の優先事項として維持されなければなりません。
*ご注意: 本記事の情報を引用される場合は、著作権の尊重のために、出典と記事のリンクを明記していただきますようお願いいたします。
| B&Company株式会社
2008年に設立され、ベトナムにおける日系初の本格的な市場調査サービス企業として、業界レポート、業界インタビュー、消費者調査、ビジネスマッチングなど幅広いサービスを提供してきました。また最近では90万社を超える在ベトナム企業のデータベースを整備し、企業のパートナー探索や市場分析に活用しています。 お気軽にお問い合わせください info@b-company.jp + (84) 28 3910 3913 |
[1] https://www.mordorintelligence.com/industry-reports/vietnam-semiconductor-market
[2] https://fpt.com/en/news/fpt-news/fpt-hop-tac-cung-da-nang-phat-trien-linh-vuc-ban-dan-va-tri-tue-nhan-tao
[3] https://fpt.com/en/news/fpt-news/fpt-gioi-thieu-he-sinh-thai-fpt-chip-inside-tai-semicon-sea-2025
[4] https://theinvestor.vn/amkor-increases-vietnam-investment-to-16-bln-production-to-start-next-year-2025-d10997.html
[5] https://www.mpi.gov.vn/en/Pages/2024-12-9/Vietnam-partner-with-NVIDIA-to-establish-an-AI-Resv6lq3b.aspx
[6] https://english.thesaigontimes.vn/dutch-semiconductor-firm-to-spend-us42-million-expanding-business-in-hcmc
[7] https://vietnamnet.vn/en/foxconn-to-invest-80-million-usd-in-chip-manufacturing-expansion-in-vietnam-2338799.html
[8] https://datafiles.chinhphu.vn/ (決定1018/QD-TTg 2024)
[9] https://www.mpi.gov.vn/en/Pages/2024-5-3/Vietnam-to-soon-implement-project-on-human-resourc3s3j0h.aspx
[10] https://vietnamnews.vn/economy/1722855/viet-nam-charts-path-to-deeper-integration-in-global-semiconductor-supply-chain.html
[11] https://en.vneconomy.vn/national-steering-committee-on-semiconductor-industry-set-up.htm
[12] https://vietnamnews.vn/economy/1691325/electronics-industry-booms-in-2024-with-record-export-turnover.html
[13] https://vietnamnews.vn/society/1721291/ha-noi-to-ban-fossil-fuel-motorbikes-from-inner-city-by-july-2026.html
[14] https://vietnamnews.vn/economy/1654395/fpt-and-nvidia-ink-mou-to-build-200m-ai-factory.html
[15] https://vietnamnews.vn/economy/1688629/nvidia-acquires-vingroup-s-ai-healthcare-solution-company.html