ベトナムの美容・パーソナルケア市場と日本ブランドの参入

ベトナムの美容およびパーソナルケア市場は近年、著しい成長を遂げています。市場内で最大のセグメントはパーソナルケアで、スキンケア製品は第 2 位です。これは、ベトナムの消費者、特に若年層の間でスキンケアに対する意識が高まっていることが主な要因と考えられます。

2024年12月3日

B&Company

業界レビュー / 最新ニュースとレポート

コメント: コメントはまだありません.

ベトナム美人の現状 パーソナルケア市場

ベトナムの美容・パーソナルケア市場[1] ベトナムのスキンケア市場は近年著しい成長を遂げています。2024年には約26億7,000万米ドルに達すると予測されており、2024年から2029年までの年間平均成長率(CAGR)は約2.7%と予想されています。市場には、スキンケア、メイクアップ、フレグランス、パーソナルケア、美容技術など、さまざまな製品が含まれます。市場内で最大のセグメントはパーソナルケアで、2024年には11億7,000万米ドルの市場規模に達すると予想されています。スキンケア製品は2位で、これは主にベトナムの消費者、特に若年層の間でスキンケアに対する意識が高まっていることによるものと考えられます。

収益 2018年から2029年までのベトナムの美容・パーソナルケア市場

単位:10億米ドル
Revenue of the beauty and personal care market in Vietnam from 2018 to 2029

資料: Statista マーケットインサイト

美容・パーソナルケア分野の大幅な成長は、オンラインチャネルを見ても明らかです。ベトナムの5つの主要な電子商取引(EC)プラットフォーム(Shopee、Lazada、Tiki、TikTok Shop、Sendo)から取得した統計によると、業界の収益は2021年と比較して2022年に47.6%急増しました。2023年には、この成長が加速し、驚異的な52.2%に達し、総額37.7兆VND(約15億米ドル)に達しました。さらに、このカテゴリーで販売される製品の量も長年にわたって大幅に増加しており、2023年には3億4100万点に達しました。現在、5つのECプラットフォームで美容およびパーソナルケア製品を販売しているショップは約137,000店あると記録されています。

2021年~2023年 5つのECプラットフォームで販売された商品数

単位: 百万件

5つのECプラットフォームでの収益
2021 – 2023
単位: 兆VND

Number of products sold on 5 EC platforms 2021 - 2023Revenue on 5 EC platforms 2021 - 2023

資料: メトリック.vn

主要プレーヤーと日本ブランドの参加

ベトナムの美容・パーソナルケア市場では、国内メーカーがまだわずかなシェアを占めているものの、外国ブランドが約90%を占めています。特に、韓国ブランドが30%で最も高いシェアを占め、続いてヨーロッパ(23%)、日本(17%)、タイ(13%)、米国(10%)のブランドが続いています。

Beauty and Personal Care Brands Market Share in Vietnam 2019

Beauty and Personal Care Brands Market Share in Vietnam 2019

資料: 国際貿易管理局

外国企業が市場を支配しているのは、主にベトナム人が輸入化粧品・美容製品を好むためです。2022年、ベトナムは6億ドル相当の美容製品を輸入し、世界で24番目に大きな美容製品の輸入国となりました。[2]ベトナムの消費者は、外国のブランドは評判が確立しており、品質が高く、個人のニーズに応える幅広い製品を持っていると認識しています。特に、韓国はスキンケアとメイクアップで有名です。韓国のアイドルやインフルエンサーは、ソーシャルメディア、キャンペーン、広告、美容ブログを通じてベトナムのセルフケアトレンドに拍車をかけています。[3].

日本ブランドは、スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、ボディケアなど多様な製品を提供し、ベトナムで確固たる地位を築いています。これらのブランドは、SK-IIのような高級ブランドからSenkaのようなより手頃な価格のオプションまで、幅広い価格帯をカバーしており、さまざまな顧客層に効果的に対応しています。日本からの製品の輸出に加えて、花王、ロート、資生堂など、いくつかの日本の化粧品会社は、ベトナムに製造拠点を設立しています。この現地生産により、市場へのより良いサービスと流通能力の強化が可能になり、競争環境における地位をさらに強固にすることができます。日本の小売チェーンはベトナム市場に積極的に参入しており、マツモトキヨシは2020年に最初の店舗をオープンしました。これは、美容およびパーソナルケア分野への参入を意味し、現在ではガーディアン、ワトソンズ、ハサキなどの他の小売業者と競合しています。それ以来、同ブランドはホーチミン市とハノイの主要ショッピングモールに合計10店舗を展開しています。

注目すべき市場動向

nの人気の高まり天然およびオーガニック製品とベトナムの地元ブランドの関与

ベトナムの美容およびパーソナルケア市場では、消費者が肌に安全で持続可能なオーガニックや環境に優しい製品を好む傾向が強まっているため、天然製品の需要が著しく増加しています。この傾向は、アレルギー、敏感肌、早期老化などの皮膚の問題の増加に影響を受けており、多くの人が天然製品が従来の製品よりも優れていると考えています。さらに、消費者、特にミレニアル世代とジェネレーション Z 世代は、現在、環境を非常に重視しています。彼らはもはや「奇跡的」な効果を謳う美容製品を優先せず、透明性、信頼性、環境への責任、ブランドの倫理的価値について新しい基準を設定しています。ベトナムの中流階級の成長も、天然およびオーガニックの美容ケア ソリューションの需要増加に貢献しています。[4]Statistaのデータによると、ナチュラルセグメントは美容およびパーソナルケア市場全体の約9〜10%を占めており、2018年から2023年にかけて約2.5%のCAGRを経験し、2023年の収益は約2億3,900万米ドルに達します。

収益 ベトナムの自然派美容とパーソナルケア市場の成長予測(2018~2029年)

(単位:百万米ドル)
Revenue of natural beauty and personal care market in Vietnam from 2018 - 2029

出典: Statista Market Insights[5]

外国ブランドが確立した評判と革新的なアプローチでこのトレンドを捉える一方で、ベトナムの天然資源の利点と相まって、市場と消費者のニーズに対する深い理解を持つ地元ブランドも繁栄している。ベトナムの化粧品会社は、近代的な生産ラインへの投資を増やし、高品質の原材料を調達していると報告されている。[6]ベトナムの消費者のニーズに関する洞察力により、地元の嗜好に合わせた製品を開発し、安全で自然で効果的なソリューションを提供しています。多くの地元ブランドは、地元産の植物由来の原料を使用した製品の提供に特化しています。たとえば、

  • – コクーンはダクラク省のコーヒーやフンイエン省のウコンなどの原料を製品ラインに使用しています
  • – Co Mem Homelabは、スキンケア製品にカイコ、ペニーワー、ライチャウ省の高麗人参などの主要成分を配合しています。
  • – Thorakao(1957年設立)は、キンマの葉、チャイブ、ショウガ、レモングラスなどさまざまな植物を使用したスキンケア、ヘアケア、ボディケア用の約100種類の製品を提供しています。

 

KOLとソーシャルネットワークの影響

ベトナムの美容・パーソナルケア業界におけるキーオピニオンリーダー(KOL)とソーシャルメディアの影響は、著しく高まっています。Facebook、Instagram、TikTokなどのソーシャルメディアプラットフォームは、KOLに何百万人もの消費者と関わる機会を提供し、ブランドに認知度を高める貴重な機会を提供しています。消費者は、購入時にKOLの意見やレビューをますます頼りにしており、こうした真摯なやり取りは、推奨された製品に対する信頼を高めるからです。

最近、多くのブランドがECプラットフォームや有名人、KOL、KOCと提携して数時間にわたるライブストリーム販売イベントを開催し、数百万回の視聴を集めています。化粧品は主要なカテゴリの1つです。これらのライブストリームは頻繁に取り上げられ、視認性が高くなるだけでなく、数十億ドン相当の割引コードでプラットフォームから直接サポートされています。ライブストリームイベントへの投資は、過去1年間でECプラットフォームの一般的な戦略になり、ユーザーをサイトに引き寄せ、新しい購入インセンティブを生み出し、最もコスパの良い販売チャネルを検討する傾向があるベトナムの顧客の価格感度と、有名人、KOL、KOCの人気と信頼性を活用しています。[7].

美容KOLのDiep Leのライブ配信販売イベントの画像

Images from a livestream sales eventImages from a livestream sales event

資料: Diep Le のファンページ

ベトナムの美容・パーソナルケア市場への参入を目指す外国ブランドが考慮すべき重要な点

ベトナムの美容・パーソナルケア市場には大きな需要の可能性がありますが、外国ブランド、特に日本ブランドは、この市場に参入する際にいくつかの重要な考慮事項に留意する必要があります。

まず現地の美容基準、消費者の嗜好、購買行動を理解するには、徹底した市場調査が不可欠です。ベトナムの消費者は天然成分、スキンケアの効能、製品の安全性を重視しますが、世界的なトレンドの影響も受けます。オーガニックや環境に優しい製品に対する新たな需要や、K-beautyやJ-beautyなどの人気の美容哲学について常に情報を得ることは、長期的な成功にとって非常に重要です。

第二にブランドは、リーチを拡大するために地元のオンライン プラットフォームと提携し、e コマースの人気の高まりを活用する必要があります。さらに、人気のある販売チャネルの一部である地元の小売店や美容チェーンとの関係を確立することで、実店舗での製品の認知度とアクセス性を高めることができます。

第三に国内外の競合他社の価格戦略を分析することは、新製品を効果的に位置付けるために不可欠です。一部の消費者はブランドの信頼性を重視し、それを品質と関連付けていますが、予算を意識する若い購入者のセグメントは、手頃な価格のオプションを求めています。[8]したがって、多様な消費者層に対応するには、プレミアムから手頃な価格まで、幅広い価格帯を提供することが不可欠です。

最後に地元のKOLや美容インフルエンサーと協力することで、ブランドの認知度と信頼性を高めることができます。Facebook、Instagram、TikTokなどの人気のソーシャルメディアプラットフォームをターゲットマーケティングキャンペーンに活用することは、消費者と効果的に交流するために不可欠です。ただし、ブランドは、潜在的なリスクを回避しながら、信頼性と信頼性を維持するために、地元の広告規制に準拠していることを確認するために、価値観、オーディエンス、評判が自社と一致するKOLを慎重に選択することをお勧めします。


[1] この記事では、美容とパーソナルケアの消費財に焦点を当てています。メイクアップ、スキンケア、パーソナルケア、フレグランス、美容技術など、さまざまなカテゴリが含まれており、定義は次のとおりです。

  • – メイクアップ:顔、唇、アイメイク用品、ネイル
  • – スキンケア:顔と体のスキンケア製品
  • – パーソナルケア:シャワー&バス、ヘアケア、オーラルケア、デオドラント、シェービング、その他のパーソナルケア製品
  • – フレグランス:香水、オードトワレ、通常の体臭をカバーするあらゆるフレグランス
  • – 美容テクノロジー: 美容関連の体験を向上させ、スキンケアルーチンを改善し、パーソナライズされた美容ソリューションを提供することを目的としたデジタルツールとデバイス(例: 洗顔デバイス)
  • – 除外事項: 美容サービス、美容院、プロ用製品、主に医療目的の製品は、この記事の対象外です。

 

[2] OEC (2022)。ベトナムの美容製品。アクセス>

[3] ベトナムブリーフィング(2022年)。ベトナムの新興化粧品産業:成長市場の大きな可能性。アクセス>

[4] VnEconomy(2024年)。ベトナムの化粧品がグリーンビジネスでリード。アクセス>

[5] 天然産物の収益からの合計 補う, スキンケア そして パーソナルケア セグメント

[6] VnEconomy (2024)。ベトナムの化粧品と中国の化粧品:市場シェアをめぐる戦い。アクセス>

[7] Znews (2024)。ライブストリーム「ウォリアー」が11/11セールで数百万件の注文を獲得。アクセス>

[8] ベトナムブリーフィング(2022年)。ベトナムの新興化粧品産業:成長市場の大きな可能性。アクセス>

 

株式会社ビーアンドカンパニー

2008年に設立され、ベトナムにおける日系初の本格的な市場調査サービス企業として、業界レポート、業界インタビュー、消費者調査、ビジネスマッチングなど幅広いサービスを提供してきました。また最近では90万社を超える在ベトナム企業のデータベースを整備し、企業のパートナー探索や市場分析に活用しています。

お気軽にお問い合わせください

info@b-company.jp + (84) 28 3910 3913

 

他の記事を読む

 

  • 農業
  • 仕事
  • ビジネスマッチング
  • 経済
  • 電気・電子
  • エネルギー
  • 環境
  • 機器・器具
  • 展示会
  • 食料・飲料
  • 投資
  • 製造
  • 一時閉店

関連記事

サイドバー:
ニュースレターを購読する