By: B&Company
データベース / 掲載/執筆
Comments: コメントはまだありません.
ベトナムの特に地方では質の高い歯科医院を探すのは難しかったが、この10年間で市場は大きく変化した。2013年に1,739軒あった歯科医院は2018年に1,846軒となり、2023年には2,038軒、市場規模は2013年の2.7億USDから4.4億USD(約1.63倍)になると予測されている。歯科診療が一般化して高額サービスの利用が増え、また業界が外国からのデンタルツーリズムに注力していることが背景にある。
診療の一般化と高度化
ベトナム国立歯科口腔病院の調査(2005年)によると、人口の約半分(16歳未満は約60%)が年に1度も歯科診療を受けていなかったが、Dream Incubatorに調査(2015年)によると、2015年には同28%まで減少した。特に26歳以上では同20%と社会人の受診が進み、審美歯科など高額サービスに対する出費をいとわない人も増えている。
続きは、以下をご参照ください。
ASEAN経済通信「よむベトナムトレンド」
SankeiBiz「よむベトナムトレンド」