ベトナム観光産業の潜在力~制約が呼ぶ新たな投資機会~

ベトナムの観光産業が転換点に立っている。経済成長の推進役として外貨獲得や雇用創出を担う一方で、独自体験の不足や人材の供給制約などの課題が浮き彫りになっている。しかし、これらのギャップは外国投資家にとって新たな事業機会にもつながる。
Vietnam tourism

2025年10月15日

B&Company

ハイライトコンテンツ / 業界レビュー / 最新ニュースとレポート

コメント: コメントはまだありません.

2008年に設立され、ベトナムにおける日系初の本格的な市場調査サービス企業として、業界レポート、業界インタビュー、消費者調査、ビジネスマッチングなど幅広いサービスを提供してきました。

本記事は英語で作成されており、他言語版は自動翻訳を利用しています。正確な内容につきましては、英語版記事をご参照ください。弊社はできる限り正確な情報の提供に努めておりますが、本記事のご利用は利用者ご自身の判断と責任のもとでお願いいたします。また、本記事に記載されている考察や将来展望等は、各研究者の個人的な見解に基づくものです。

ベトナムの観光産業が転換点に立っている。経済成長の推進役として外貨獲得や雇用創出を担う一方で、独自体験の不足や人材の供給制約などの課題が浮き彫りになっている。しかし、これらのギャップは外国投資家にとって新たな事業機会にもつながる。

ニンビン省チャンアン景観複合体(ユネスコ世界遺産)

Trang An Landscape Complex, Ninh Binh Province

出典: Vntrip

潜在力の大きさ

ベトナムは3,000km超の海岸線と多様な地形を擁し、ビーチリゾートやエコツーリズム、登山など多様な観光形態に適した条件を備える。「Expat Insider 2024」によれば、外国人居住者にとって生活費の安さは世界首位。[1]観光客も手頃な価格で食や交通を楽しめる。

ベトナムの国際観光客数・国内観光客数(百万人)

ベトナムの国際観光客数・国内観光客数(百万人)

出典: VNAT , TITC

インフラ整備も進む。ホーチミン市地下鉄1号線は2024年末に開業。[2]主要空港は拡張が続き、南北高速道路計画も進展している。2025年には国際観光客数が2,200万〜2,300万人に達する見通しだ。

制約が生む機会

一方で課題も根強い。第一に、観光商品の多くは従来型リゾートに偏重し、ウェルネスや音楽、ボランティア観光など新たな需要に十分応えられていない。タイの国際ブランド「Chiva-Som」がダラットでウェルネスセンター運営を支援する事例はその隙間を突いた投資の典型だ。音楽コンサートや地域活動を組み合わせたツアーも潜在需要を示す。

第二に、人材不足が深刻だ。観光業界は年間約4万人の新規労働者を必要とするが、供給はその半分にとどまる。[3]国際基準に沿った研修施設やオンライン教育プラットフォームの整備は、投資家にとって魅力的な分野となり得る。

ケーススタディ:音楽イベントと観光の融合

2024年12月に開催された「Anh Trai Vuot Ngan Chong Gai」コンサートでは会場近隣の宿泊施設が即満室となり、交通需要も急増した。音楽イベントと観光サービスを組み合わせるモデルは地域ブランド強化と滞在期間延長に寄与する。投資家は宿泊・交通・飲食を含む統合サービス設計を迫られるが、その効果は大きい。

「Anh Trai Vuot Ngan Chong Gai」 (2024年12月)

“Anh Trai Vuot Ngan Chong Gai” (December 2024)

出典: VnExpress

まとめ

政府は観光産業を2025年の重点成長分野と位置づけ、支援策を打ち出している。体験設計や人材育成という課題は残るが、それは同時に投資家にとって新たな参入余地でもある。

ベトナムの観光市場は地理的優位性と生活コストの低さという強みに加え、未充足の需要領域を抱える。制約を機会に変える投資戦略が同国の観光産業の未来を形作ることになる。


[1] 出典:ベトナム政府電子新聞 ベトナムは外国人労働者の生活費が最も安い 」(2024年7月)

[2] 出典: Tuoi Tre Online “ 2025年に南北高速道路12事業が完成 」(2025年2月)

[3] 出典: Nhan Dan Online「 トレーニング 国際基準を満たす観光人材 」(2024年4月)

 

*ご注意: 本記事の情報を引用される場合は、著作権の尊重のために、出典と記事のリンクを明記していただきますようお願いいたします。

B&Company株式会社

2008年に設立され、ベトナムにおける日系初の本格的な市場調査サービス企業として、業界レポート、業界インタビュー、消費者調査、ビジネスマッチングなど幅広いサービスを提供してきました。また最近では90万社を超える在ベトナム企業のデータベースを整備し、企業のパートナー探索や市場分析に活用しています。

お気軽にお問い合わせください

info@b-company.jp + (84) 28 3910 3913

関連記事

サイドバー:
ニュースレターを購読する