
2025年5月14日
お知らせ / ハイライトコンテンツ / ハイライトコンテンツ / 最新ニュースとレポート
コメント: コメントはまだありません.
背景
B&Companyは、ロンアン省人民委員会と協力し、経済関係の強化とロンアン省への日本からの投資誘致に向けた重要な取り組みに着手しています。このプロジェクトは、2023年7月にロンアン省と茨城県の間で締結された、様々な分野における協力の深化を目指す覚書(MOU)の実施において極めて重要なものです。
ロンアンと茨城のパートナーシップは、歴史的に主に労働力交流に重点を置いてきました。しかし、今回のMOUにより、この協力は農業、テクノロジー、産業開発など、より幅広い分野に拡大されました。この変化は、持続可能な成長とイノベーションを推進する包括的なパートナーシップの構築に向けた双方のコミットメントを反映しています。
このイニシアチブの主な目標は、知識移転を促進し、ベストプラクティスを共有し、特にハイテク農業における日本の技術進歩を活用することです。農業の潜在力で知られるロンアンは、革新的な農業技術の専門知識で知られる茨城との連携を通じて、農業慣行の近代化と生産性の向上を目指しています。
この取り組みの一環として、2025年4月初旬にロンアン省代表団の日本出張が企画されました。この出張は、茨城県において、特にハイテク農業を中心とした農業と産業の包括的な連携について、より深い議論を促進することを目的としています。B&Companyの太田成正会長と津野物徳シニアアドバイザーが代表団に同行し、専門的な指導を行いました。
(1) Courtesy meeting and lunch with the Governor of Ibaraki Prefecture, along with Ibaraki Prefecture officials
4月3日、ロンアン省人民委員会のグエン・ヴァン・ウット委員長率いる代表団は、茨城県の大井川和彦知事と会談しました。この表敬訪問は、ロンアン省と茨城県の外交関係をさらに強化するものでした。
会談後、ロンアン代表団は茨城県当局者らとの昼食会に出席し、相互利益に関する率直な対話を促進し、今後の議論への道を開いた。
(2)農業学習と協力
先端農業モデル「グランベリー大地」視察
4月2日の午前、ロンアン代表団は茨城県の先端技術を駆使したイチゴ農園「グランベリー大地」を訪問しました。この訪問では、持続可能な農業におけるテクノロジーと観光の融合を強調した革新的な農業手法が紹介されました。
代表団は、先進的な栽培技術を探求し、農場の経営陣と交流することで、イチゴの生産量を向上させる運営戦略に関する知見を得ました。この経験は、ロンアンにおける農業開発の可能性を改めて示すものでした。
茨城県農業協同組合連合会(JA)との協議会
同日午後には、茨城県青年会館にて茨城県農業協会(JA)との協議会が開催されました。協議会では双方からの紹介が行われました。ロンアン省農業環境局の担当者は、省の農業開発目標と農業分野における協力への意欲について意見を述べました。また、ロンアン省の農業企業によるプレゼンテーションも行われました。
その後、JA代表らは茨城県の農業の現状について議論し、ベトナム各省との協力経験や成功事例を共有しました。セッションでは、経験の共有と質疑応答が行われました。最後に、総括と連絡先交換が行われ、会合は終了しました。
Meeting and Site Visit at Ibaraki Prefecture Agricultural Center
この旅のもう一つのハイライトは、茨城県農業センターへの訪問でした。代表団はここで、革新的な取り組みや研究活動について、農業の専門家や研究者と交流しました。
現地視察では、茨城県で実施されている農業技術と研究の最新の進歩について深く理解することができました。ロンアン省における農業研究、技術移転、そして農家の能力開発について議論が行われました。代表団は、ベトナムの農業生産性と持続可能性の向上に活用できる貴重な知識とアイデアを持ち帰りました。
(3)その他のネットワーキングと協力活動:ジェトロ茨城、ベトナム茨城友好協会、会員企業との会議
このセッションは4月2日に開始され、両代表団による挨拶と紹介が行われました。ロンアン省人民委員会委員長は、省の投資機会と優遇措置についてスピーチを行い、短いプロモーションビデオも上映しました。
続いて、ジェトロ茨城の代表者が地域の産業発展について知見を提供し、ベトナム茨城友好協会のメンバーが活動内容やロンアンとの協力への期待を共有しました。
セッションには質疑応答も含まれ、協会代表者とロンアン代表者が有意義な対話を行い、潜在的なパートナーシップについての理解を深めました。
おわりに
B&Companyがこの訪問で得た知見は、持続可能な農業開発を支援し、ロンアンと茨城の関係を強化するための当社の戦略計画に反映されるでしょう。
サイト概要
2008年に設立され、ベトナムにおける日系初の本格的な市場調査サービス企業として、業界レポート、業界インタビュー、消費者調査、ビジネスマッチングなど幅広いサービスを提供してきました。また最近では90万社を超える在ベトナム企業のデータベースを整備し、企業のパートナー探索や市場分析に活用しています。 お気軽にお問い合わせください info@b-company.jp + (84) 28 3910 3913 |